| 
       
  | 
    ||||
| ガイド 町田街道木曽交差点を鶴川方面に曲がると右手に煙突が見えてきます。そこが大蔵湯さんです。 駐車場は7台。その一角にコインランドリーもあります。 ![]() 創業は昭和40年初め。 ![]() 町田市内6ヶ所の銭湯で行われているデイ銭湯(pdfファイル)のお話はこちら  | 
      外観 フロント形式に改装されたため入り口は今ひとつ味わい深くはありません。ただしその上を見上げると昔ながらの瓦屋根が見えます。 内部 このような改装された銭湯に多くあるように大蔵湯さんも下足は男女別れていません。 入るとすぐがフロントで奥のほうに休憩スペースが用意されます。 脱衣所(左側)は格天井。ロッカーは壁に沿って並べられています。 風呂場 じつはあまり記憶がありません。ペンキ絵も定かではありません。  | 
      データ スタイル フロント ドリンク 販売あり ところ 東京都町田市木曽522 042-723-5664 じかん 16:00〜23:00 やすみ 1・10・20日 駐車場 敷地内に7台分 その他 コインランドリー併設  
  | 
    ||
| 
       行こに!三重県の銭湯! since2002   |