| ガイド 松阪競輪の裏手に春日温泉さんはあります。久保中学沿いの道から競輪場側に入ったところです。
 駐車場は斜め向かいにたくさんあります。
 
 
  
 
  
 
  |  | 外観 「ヒ−トポンプを導入した公衆浴場」とあるように屋根の上に蓄熱する板がはられています。
 
  
 内部
 暖簾をくぐると下足エリアでさらに奥に脱衣所の入口があります。松阪によくあるスタイルです。
 脱衣所には浴場組合のポスター、塗り絵、スタンプサービスの掲示が貼られています。子供が大人の背中を流すとスタンプがもらえるのだそうです。(残念ながらこの掲示を見たのは2箇所目です)
 
  
 風呂場
 まず目に飛び込んでくるのが奥の壁面いっぱいに広がるタイル絵です。タイルはタテ20枚、ヨコ27枚で構成されており絵は雄大な滝の上に富士山というものです。真下に浴槽がありますので関東のペンキ絵と同様に本当に気持ちよく入ることができました。
 浴槽はT字に長く伸びるものでいたってシンプルな構成です。
 
 | 
 | データ スタイル
 番台
 
 ドリンク
 販売あり
 
 ところ
 松阪市春日町3-80
 0598-21-0568
 
 じかん
 15:30〜23:00
 
 やすみ
 月2回不定期
 
 駐車場
 あり
 
 その他
 
 
 
   |