ガイド
銀行や大型スーパーが林立する伊勢崎の中心部の緑町に寿美乃湯さんはあります。
中心部といっても寿美乃湯さんのある付近は旧市街のようで他にも古めかしい建物がたくさんあります。


|
|
外観
大きく取られた正面はとても立派な印象です。玄関に屋号はありませんが頭上の街灯の看板でわかります。

内部
扉をあけるととにかくびっくりします。番台から中まで雑誌なのか資料なのか段ボールに詰め込まれて積み上げられています。
棚に靴を置いて一段上がると使い込まれた丸籠が置かれた脱衣所です。利用者は籠を使うのが常のようですがよく見ると女湯との仕切り壁に木製ロッカーがあります。しかし使う人はいないようでその前に椅子や荷物が積まれています。
トイレは脱衣所内にあり「所便」と逆に書かれています。
風呂場
重厚な石組みのフロアに仕切り部には景色の書かれたタイル絵があり京華/けい加と名前が入っています。浴槽は奥にあり薬湯がなみなみと注がれています。その上には以前はペンキ絵が書かれていたような空白があります。
浴槽の隅にイラストでマナーが書かれている看板がありましたが漫画的で面白い仕上がりです。 |
|
データ スタイル
番台
ドリンク
販売あり
ところ
伊勢崎市緑町7-18 0270-25-3542
じかん 15:00〜23:00
やすみ
不定休
駐車場 不明
その他
大360円/中150円/小70円
|